岩つつじと渓流
3年前の梅雨時期、木曽谷の赤沢渓谷と阿寺渓谷で、渓流と岩つつじを楽しみました。
阿寺渓谷では阿寺ブルーと呼ばれる透明度の高い青い水が流れます。水の流れの緩やかな淵ではその色も濃く、透き通った青い色は何とも神秘です。
梅雨時期ですので雨量も多く、雨の降った後だけに現れるという雨現の滝も仰ぎ見ることができました。
岩ツツジは岩サツキとも呼ばれ、岩の割れ目などの根を差し込んで、岩肌に花を開きます。花の色、形からはサツキと呼ぶのが正しいように思いますが、地元では岩ツツジと呼ばれているようです。
いつものようにYouTubeにもしております。以下からご覧ください。
赤沢渓谷で
阿寺渓谷の犬帰りの淵
崖に咲く岩ツツジ
最近のコメント